マジカルカバー

(防水・通気性、花粉・火山灰・黄砂)
★ネットショップはこちらから★



「マジカルカバー」は通気性に優れた特殊防水シートで出来ているので、
干した洗濯物にまつわる様々な原因から守ることが出来ます。
洗濯物の上に被せるだけで、蒸れることなく干し続けることが出来ます。
これからは天気や季節のいたずらを気にせずにお出かけが出来ます。
洗濯に関するこんなお悩みありませんか?
- 突然の雨で、洗濯物が濡れて汚れてしまった。また洗濯しなくちゃ…。
- 一人暮らしや通りに面した家に住んでいるので、周りの視線が気になる。
下着は部屋干ししているけど、生乾きの臭いも気になる…。 - 花粉症のため、花粉が飛散する時期は洗濯物に花粉が付くのが辛い。
この時期は部屋干しするしか花粉を防ぐ方法がない。 - 度々ベランダにやって来るカラスや鳩のフンにより、洗濯物が汚れてしまう。
フンで汚れた衣類を洗うのは気が重い。 - お気に入りの洋服がいつの間にか色落ちしていてショック。
防ぐには陰干しするしかないよね。


洗濯物にマジカルカバーを掛けておくだけで、
突然の雨や、周りの視線、花粉、黄砂、鳥のフン、衣服の色落ちから大切な洗濯物を守ります。
通気性もありますので、カバーを掛けていても洗濯物が蒸れることなく乾きます。
あなたの洗濯のお供にいかがでしょうか?
●マジカルカバーはどうして乾くの?

↑水をはじく様子

マジカルカバーの 下から空気を入れると
シートの上に水を シートを通過して
入れても漏れません。 泡が発生します。

マジカルカバーは特殊加工したポリエチレンを
使用しています。
シートにはごく小さな穴が開いているため、
雨水、花粉、黄砂を通すことなく
洗濯物の水蒸気を通すことができるのです。
●防水度(JIS L 1092 A法) 805mm
(財)日本繊維製品品質技術センター 神戸試験センター
●透湿度(JIS L 1099 7.1.1 A-1法) 221g/m2・h
福岡県工業技術センター
●紫外線遮蔽率 97.2%
福岡県工業技術センター
●マジカルカバーの使い方
![]() |
![]() |
1.物干し竿の上から 「マジカルカバー」を掛けます。 |
2.風でめくれないように、カバーのホックを留め、 カバーがずれないように洗濯バサミで留めます。 |
●マジカルカバーの使用例
![]() 通常使用 丈が長めの物(カッターシャツ等)を干す際には、 こちらの使い方がお勧めです。 |
![]() カバー横向きでの使用 こちらの方が幅を広く使用できます。 |
![]() 軒下での使用 |
![]() シックな花玉柄です |
●仕様 大きさ・重量 Sサイズ…1.46m×1.05m、約85g Mサイズ…1.46m×2.1m、約150g Lサイズ…1.46m×2.7m、約190g 材質: 本体…ポリエチレン(不織布)100% 製造:日本製 |
*マジカルカバーご使用上の注意点*
マジカルカバーを掛けますと、カバーがない時に比べて洗濯物の乾きが少し遅くなります。
また、天候・気象条件により洗濯物が乾かない場合もございます。
■開発者が語る『マジカルカバー』に対する想い■
『マジカルカバーは今年3歳です』
我が愛すべき子どもの子ども、つまりお孫ちゃんも可愛い盛りの3歳です。
お孫ちゃんとともに人々の身近で役立つように成長を心から願っています。
『開発のきっかけは…』
猛烈に仕事していた会社を辞めて、人生で初めてハローワーク通いしながら家に居ました。
家事のことは分かってなかったのですが、支えてくれていた妻の苦労が少しだけ分かりました。
そんな時、それは秋口の頃でした。突然激しい雨音が聞こえてきました。
すぐさま、それに負けない足音がして妻が洗濯物を取り込みました。
1週間ほどの間に、なんと3回もこんな出来事に遭遇したのです。
これが何とかできれば、主婦の味方になれると直感しました。
「最初からカバーしておけば濡れない」
…しかし、洗濯物が乾くのか?
水蒸気は通して水は通さない…あの有名なゴアテックスが頭に浮かびます。
しかしお値段が優しくはならない。もっと実用的な価格にならなければ。
何か無いか?ふと星空に誘われて想いを廻らす。
試作、実験、モニター 色々やりました。
色々の色、これも非常に大事でした。大切なノウハウをつかみました。
そして2年間ほど実験して行けるところまで来ました。モニターは続けました。
「売り方を知らない」…考えてみると会社勤務では設計しか出来ない。
悶々とした日々が経ちました。
しかし動かなければ何も変わりません。
意を決してFVM(福岡ベンチャーマーケット)のプレゼンに応募し発表しました。
第一歩はここから始まりました。
孫は10ヶ月で生まれてきましたが、マジカルカバーは何と7年もかかりました。
「私は今年還暦です」
色々な人のお陰で、還暦を迎えることができます。
マジカルカバーは果たして還暦まで続くのでしょうか。
それは必要なモノであるか、これまた人々に支えられるかどうかで決まります。
『布団干しにも使いたい』 この要望があります。
そこで昨年は花玉柄ホック付というラインナップを増やしました。
ホック付ですので2枚のマジカルカバーで布団をサンドイッチして
ホックを留めると布団干しになります。(Mサイズ、Lサイズ)
Sサイズは小さいので出来ません。
実は折角の機能ですが何も説明してなかったのです。
花粉、黄砂、火山灰、雨、目隠し、直射日光からの色あせ、鳥の糞などから
洗濯物たちを守り、ひいては人々を守れたらと願っています。
カバーをすると乾きは少し遅くなります。
洗濯物の乾きは天候で大きく変わります。
特に冬は気温が低く、乾きが遅いです。
乾燥機の熱と逆とお考え下さい。
それでもお出かけ前に掛けておけば、これからの花粉からも防ぎます。